当外来では、口臭でお悩みの方に対し、口臭の治療を専門とする歯科医師が原因を究明して必要な指導と処置を行い、さわやかな息を取り戻していただくよう努力いたします。
専門の歯科医師3名で年間約800名の外来患者の診療に当たっています。
口臭の有無と程度を官能検査(直接、鼻で嗅ぐこと)と専用の口臭測定機器で測定し、口臭がある場合はその原因を探ります。実際の処置は、その原因を除去する処置(原因療法が目標ですが、原因を除去するのが難しい場合は臭いを減らす処置(対症療法))が中心となります。また、診察費用はすべて健康保険の範囲内で行っています。
初診受付:午前8時30分~午前12時(予約制)※午後の初診をご希望の方はご相談ください。
※初回は1時間半程度の診察時間を必要とします。また、受診前に注意していただくことを予めお伝えするため、必ず事前に電話による予約をお願いします。
再診受付:午前8時30分~午後4時(予約制)
診療時間:午前9時~午後5時
診療日:月曜日~金曜日
休診日:土曜日、日曜日、祝日、年末年始の休日
お問合せ先 第五診療室 電話:011-706-4342、4343、4344(午前9時~午後5時まで)
職名 | 氏名 | 専門分野 | 所属学会・指導医・認定医など |
---|---|---|---|
外来責任者(講師) | 兼平 孝 | 予防歯科学 | 日本口腔衛生学会指導医・認定医 |
上記の他
日本口腔衛生学会認定医2名
2000年の開設以来、新来患者約3,200名、年間受診患者約800名(2019年)