当専門外来は、変色歯や着色歯の自然な色調への回復処置、審美修復材料を用いた歯冠修復処置、歯肉の変色・形態修正などを様々な治療方法を駆使し、口腔の機能も含めて本来あるべき口腔の姿に回復することで、生活の質の向上に貢献できるよう診療しています。
各科の専門医が、薬剤を用いた歯の漂白・審美修復材料を用いた審美修復処置をはじめ、歯周疾患の治療、矯正治療、小児歯科治療において、口腔機能の回復と審美を念頭においた治療を行っています。
特別な診療室は設けず、第一診療室が新患、紹介患者さんの窓口となり、診査・診断後、治療の内容によって各科の専門医に治療を依頼するようにしています。治療が多岐にわたる場合は複数の専門医が担当し、診療を進めています。
全ての年齢の方を対象に口腔の審美に関する治療を行います。
初診受付:午前8時30分~午前12時(予約制)
再診受付:午前8時30分~午後4時(予約制)
診療時間:午前9時~午後5時
診療日:月曜日~金曜日
休診日:土曜日、日曜日、祝日、年末年始の休日
ご相談・問い合わせは、第四診療室 電話:011-706-4346、4347、4359 へ(午前9時~午後5時まで)
職名 | 氏名 | 専門分野 | 所属学会・指導医・認定医など |
---|---|---|---|
准教授 | 斎藤 正恭 | 歯冠補綴・義歯 | 日本補綴歯科学会指導医 |
准教授 | 吉原 俊博 | 小児歯科 | 日本小児歯科学会専門医指導医 |
外来責任者(助教) | 川本 千春 | 歯科保存・審美歯科 | 日本歯科保存学会保存治療指導医 |
上記の他
日本歯科矯正学会指導医1名
日本歯科保存学会保存治療認定医1名