(終了)肝臓病講演会のお知らせ
肝炎医療コーディネーターフォローアップ研修会
「肝炎検査陽性者の院内拾い上げの提案」
[配信日時]
<ライブ配信>2022年5月15日(日)14時00分~15時30分
<オンデマンド配信>2022年5月16日(月)13時00分~30日(月)15時00分
※オンデマンド配信では各演者の発表のみ配信
[対象者]
肝炎医療コーディネーター及び肝疾患に関わる医療関係の医療従事者,事務,医療安全管理室等の医療安全に関わる方
[参加人数]
300名(先着順,定員となり次第締切)
[内容]
時間 | 内容 | 所属 | 氏名 |
---|---|---|---|
14:00~14:02 | 開演アナウンス | 北海道大学病院 肝疾患相談センター |
北海道肝炎医療コーディネーター 慢性疾患看護専門看護師 長谷川 智子 |
14:02~14:20 | ウイルス肝炎陽性者の現状と課題 | 北海道大学病院 肝疾患相談センター |
肝疾患相談センター長 小川 浩司先生 |
14:20~14:40 | 院内拾い上げの実際~北海道医療センターの場合~ | 北海道大学病院消化器内科 | 大原 正嗣先生 |
14:40~15:00 | 消化器内科以外での肝Co活動 | 佐賀医科大学付属病院看護部 | 佐賀県肝炎医療コーディネーター 慢性疾患看護専門看護師 永渕 美樹 |
15:00~15:10 | 休憩 | ||
15:10~15:25 | パネルディスカッション(質疑応答含む) | 司会:肝疾患相談センター長 小川 浩司先生 |
|
15:25~15:30 | 挨拶 | 北海道大学病院 肝疾患相談センター |
肝疾患相談センター長 小川 浩司先生 |
[申込方法]
- QRコードもしくは下記URLより申込フォームにアクセスし,「メールアドレス」「氏名」「所属」「職種」「肝炎医療コーディネーターの資格の有無」を選択し,お申込ください。
≪URL:https://www.huhp.hokudai.ac.jp/liver_center/mail/19.html≫
※本セミナーはZoomウェビナーを使用いたします。事前にダウンロードを完了してください。
Zoomの公式ホームページ下部「ダウンロード」の「ミーティングクライアント」をダウンロードしてください。
ホームページ:https://zoom.us/us - 申込締切:2022年5月10日(火)13時00分
- 申込者には5月12日(木)に視聴方法をメールにてご連絡いたします。
- 参加無料(視聴時の通信費は各自ご負担となります。ご了承ください。)
- パソコン,スマートフォン,タブレットで視聴可能です。
- 今後の研修会の参考とさせていただくため,視聴後はアンケートの回答にご協力ください。
[主催]
北海道大学病院肝疾患相談センター
[お問い合わせ]
北海道大学病院 肝疾患相談センター
〒060-8648 札幌市北区北14条西5丁目
TEL:011-706-7788