(終了)肝臓病講演会のお知らせ
肝炎医療コーディネーターフォローアップ研修会&一般医療従事者研修会
「B型肝炎患者Aさんの事例を通して学ぶ肝Co活動」
[日時]
- 現地+ライブ配信:2023年5月28日(日)14時00分~16時00分
- オンデマンド配信:2023年5月29日(月)13時00分~6月12日(月)15時00分
[対象者]
肝炎医療コーディネーター及び肝疾患に関わる医療従事者、事務員等
[定員]
現地参加 20名 (感染状況によりご希望に沿えない場合がございます。)
ライブ配信 300名
オンデマンド配信:制限なし ※現地参加、ライブ配信ともに定員となり次第締切
[会場]
北海道大学学術交流会館(札幌市北区北8条西5丁目)
[内容]
時間 | 内容 | 所属 | 氏名 |
---|---|---|---|
14:00~14:20 | オリエンテーション 企画意図・事例紹介 |
北海道大学病院 肝疾患相談センター |
慢性疾患看護専門看護師 北海道肝炎医療コーディネーター 長谷川 智子 |
14:20~14:50 | Aさんの受診 (質疑応答含む) |
北海道大学病院 肝疾患相談センター |
肝疾患相談センター長 北海道肝炎医療コーディネーター 小川 浩司先生 |
14:50~15:00 | 休憩 | ||
15:00~15:30 | Aさんの受療 (質疑応答含む) |
北海道医療大学病院 医療相談・地域連携室 |
医療ソーシャルワーカー 北海道肝炎医療コーディネーター 吉野 夕香 先生 |
15:30~15:55 | 肝炎対策のステップで困ること | 吉野 夕香 先生 小川 浩司 先生 |
|
15:55~16:00 | 閉会の挨拶 | 北海道大学病院 肝疾患相談センター |
小川 浩司先生 |
[申込方法]

-
QRコードもしくは下記URLより申込フォームにアクセスし、お申込ください。
≪URL:http://www.huhp.hokudai.ac.jp/liver_center/mail/29.html≫
※本セミナーはZoomウェビナーを使用いたします。事前に「ミーティングクライアント」をダウンロードしてください。 - 申込締切:2023年5月22日(月)17時00分
- 申込者には5月25日(木)以降に視聴方法等をメールにてご連絡いたします。
- 今後の研修会の参考とさせていただくため、視聴後はアンケートの回答にご協力ください。
[主催/共催]
主催:北海道大学病院肝疾患相談センター
[お問い合わせ]
北海道大学病院 肝疾患相談センター
〒060-8648 札幌市北区北14条西5丁目
TEL:011-706-7788