ここから本文です。

医療関係のみなさまへ

TOP > 医療関係のみなさまへ > 肝臓講演会のお知らせ > (終了)肝炎医療コーディネーターフォローアップ研修会&一般医療従事者研修会「私にもできる肝炎医療コーディネーター活動グループワーク」

(終了)肝臓病講演会のお知らせ

札幌肝疾患フォーラム

[対象]

肝疾患に関わる医療従事者

[日時]

令和6年5月18日(土)16:00~17:30


[内容]

1. 一般講演(16:00~16:30)
「HCVのEliminationに向けて ~病病・病診連携の必要性~」
座長:北海道大学病院 消化器内科                  特任助教 大原 正嗣 先生
演者:釧路労災病院 内科                        部長 山田  錬 先生
2. 特別講演(16:30~17:30)
「肝疾患診療の最新の話題 ~C型肝炎治療の現状と残された課題~」
座長:北海道大学大学院医学研究院 内科学分野消化器内科学教室      教授 坂本 直哉 先生
演者:埼玉医科大学 消化器内科・肝臓内科                教授 持田  智 先生

[共催/後援]

共催:北海道大学病院肝疾患相談センター,札幌医科大学附属病院肝疾患センター,アッヴィ合同会社
後援:北海道医師会,札幌市医師会

[申込方法]

ウェビナー登録 QRコード
  • 本講演会は、事前登録制となっております。
    下記URLもしくは右の二次元バーコードより事前登録をお願いいたします。
    申込用URL:https://x.gd/3sdIE
  • 問合せ先:アッヴィ合同会社 田倉 弘樹(タクラ ヒロキ)
    メール:hiroki.takura@abbvie.com 電話:080-4185-0860

※この講演会は,北海道医師会の承認を得て,「日本医師会生涯教育講座」1.5単位,カリキュラムコード12(地域医療),73(慢性疾患・複合疾患の管理)として開催させていただきます。
登録には氏名のほかに「医籍登録番号」が必要となりますので,申込時にご入力ください。

本文ここまで

ページの先頭へ戻る

フッターメニューここまで