ここから本文です。

医療関係のみなさまへ

TOP > 医療関係のみなさまへ > 肝臓講演会のお知らせ > (終了)北海道肝疾患診療連携拠点病院等連絡会及び肝疾患専門医療従事者研修会

(終了)肝臓病講演会のお知らせ

北海道肝疾患診療連携拠点病院等連絡会及び肝疾患専門医療従事者研修会

[対象]

肝疾患診療連携拠点病院,肝疾患専門医療機関の医師,看護師,医療従事者,肝炎医療コーディネーター,保健所保健師,市町村職員等

[日時]

令和7年2月16日(日)13:00~15:00(開場 12:40)

[会場]

北海道大学学術交流会館 2階講堂(札幌市北区北8西5)

[プログラム]

1. 北海道肝疾患診療連携拠点病院等連絡会
(1) 日時
令和7年2月16日(日)13:00~14:00
(2) 内容
座長:北海道大学大学院医学研究院内科学分野 消化器内科学教室 教授 坂本 直哉
① 北海道の肝炎対策
北海道保健福祉部感染症対策局感染症対策課 主事 池田 温人(30分)
② 北海道における肝炎ウイルス対策
北海道大学病院 肝疾患相談センター センター長 大原 正嗣(20分)
2. 肝疾患専門医療従事者研修会
(1) 日時
令和7年2月16日(日)14:10~15:00
(2) 内容
講演「肝炎医療コーディネーターの心得と役割:個の力を組織の力に!」(40分)
埼玉医科大学病院 消化器内科・肝臓内科 助教 内田 義人

[定員]

現地100名(ライブ配信の定員はなし)

[申込方法]

事前申し込み
  • 事前申し込み(下記のURLあるいはQRコード)が必要です。
  • 2/14(金)までに参加形態別(現地開催又はライブ配信)に参加方法を連絡します。
  • ライブ配信はZoomウェビナーを使用します。
    《申し込みURL》https://www.huhp.hokudai.ac.jp/liver_center/mail/50.html
  • 申込締切:2025年2月10日(月)正午
  • 参加無料(視聴時の通信費は各自ご負担となります。)
    視聴後はアンケートの回答にご協力ください。

[共催]

北海道,北海道大学病院肝疾患相談センター,札幌医科大学附属病院肝疾患センター,旭川医科大学病院肝疾患相談支援室,ギリアド・サイエンシズ株式会社(肝疾患専門医療従事者研修会のみ)

[お問い合わせ]

北海道大学病院 肝疾患相談センター
〒060-8648 札幌市北区北14条西5丁目
TEL:011-706-7788


本文ここまで

ページの先頭へ戻る

フッターメニューここまで