消化器疾患それぞれに専門外来を設置しております。
入院治療については、2018年度では、1,843例の治療を行いました。
それぞれの疾患について当院にて迅速に的確に診断を行い、治療を行っております。
当院内視鏡部や他科との共同により、患者さんによりよい治療を目指しております。
職名 | 氏名 | 専門分野 |
---|---|---|
科長(教授) | 坂本 直哉 | 消化器病学 |
准教授 光学医療診療部部長 |
清水 勇一 | 消化器病学 |
教授 薬学研究院・医療薬学分野 | 武田 宏司 | 消化器病学 |
准教授 | 大西 俊介 | 消化器病学 |
准教授 | 小松 嘉人 | 臨床腫瘍学 |
講師 | 小野 尚子 | 消化器病学 |
病棟医長 | 中井 正人 | 消化器病学 |
外来医長 | 森川 賢一 | 消化器病学 |
上記の他 | |||
---|---|---|---|
日本内科学会 | 認定医 30名 | 総合内科専門医 13名 | 指導医 5名 |
日本消化器病学会 | 専門医 18名 | 指導医 9名 | |
日本消化器内視鏡学会 | 専門医 15名 | 指導医 8名 | |
日本肝臓学会 | 専門医 10名 | 指導医 4名 | |
日本大腸肛門病学会 | 専門医 0名 | 指導医 0名 | |
日本がん治療認定機構 | がん治療認定医 9名 | 暫定教育医 2名 | |
日本臨床腫瘍学会 | 専門医 5名 | 指導医 2名 |
集計方法:2018年4月1日~2019年3月31日の消化器内科入院の全症例について、DPC決定病名を元に集計した。
疾患名 | 人数 |
消化管疾患 | 1,019 |
早期食道癌 | 29 |
食道癌 | 117 |
食道腫瘍 | 3 |
食道狭窄 | 42 |
食道胃接合部癌 | 4 |
食道アカラシア | 3 |
早期胃癌 | 81 |
胃癌 | 83 |
十二指腸癌 | 13 |
十二指腸腫瘍 | 8 |
十二指腸腺腫 | 8 |
小腸癌 | 1 |
盲腸癌 | 4 |
虫垂癌 | 3 |
早期大腸癌 | 2 |
結腸癌・直腸癌 | 158 |
大腸腫瘍 | 8 |
大腸ポリープ | 255 |
消化管間質腫瘍 | 12 |
直腸神経内分泌腫瘍 | 5 |
直腸カルチノイド | 2 |
肛門管癌 | 14 |
クローン病 | 57 |
潰瘍性大腸炎 | 30 |
イレウス | 14 |
上部消化管出血 | 7 |
消化管出血 | 9 |
下部消化管出血 | 9 |
急性虫垂炎 | 1 |
感染性腸炎 | 6 |
虚血性腸炎 | 4 |
薬剤性腸炎 | 2 |
S状結腸軸捻転 | 1 |
その他消化管疾患 | 24 |
肝臓疾患 | 299 |
肝細胞癌 | 160 |
肝内胆管癌 | 25 |
転移性肝腫瘍 | 3 |
肝腫瘍 | 7 |
肝硬変 | 27 |
食道静脈瘤 | 16 |
胃静脈瘤 | 1 |
門脈圧亢進症 | 5 |
肝性脳症 | 5 |
肝機能障害 | 5 |
急性肝不全 | 7 |
慢性肝不全 | 2 |
急性肝炎 | 6 |
慢性肝炎 | 1 |
劇症肝炎 | 2 |
肝膿瘍 | 3 |
非アルコール性脂肪肝炎 | 19 |
自己免疫性肝炎 | 1 |
原発性胆汁性肝硬変 | 1 |
その他肝疾患 | 3 |
胆膵疾患 | 475 |
胆管癌 | 65 |
胆管腫瘍 | 1 |
胆管炎 | 22 |
胆管結石症 | 28 |
肝内結石症 | 13 |
原発性硬化性胆管炎 | 2 |
胆管狭窄 | 21 |
閉塞性黄疸 | 2 |
胆のう癌 | 19 |
胆のう管癌 | 11 |
胆のう結石症 | 1 |
胆のう炎 | 4 |
膵癌 | 173 |
膵腫瘍 | 12 |
膵管内乳頭粘液性腫瘍 | 2 |
膵神経内分泌腫瘍 | 10 |
急性膵炎 | 16 |
慢性膵炎 | 37 |
慢性膵炎急性増悪 | 4 |
感染性膵壊死 | 1 |
自己免疫性膵炎 | 13 |
膵石 | 3 |
十二指腸乳頭部癌 | 5 |
十二指腸乳頭部腺腫 | 1 |
その他胆膵疾患 | 9 |
その他 | 50 |
敗血症 | 2 |
転移性骨腫瘍 | 5 |
細菌性腹膜炎 | 1 |
腹腔内膿瘍 | 4 |
肺炎 | 8 |
腎盂腎炎 | 1 |
その他 | 29 |
Total | 1,843 |