北海道大学病院は、設立以来、一貫して、「良質な医療を提供すると共に、優れた医療人を育成し、先進的な医療の開発と提供を通じて社会に貢献する」を理念として、地域の皆様や社会の要請に応えるため多様な医療を提供してきました。
昨今、求められる医療の内容はめまぐるしく変遷しており、医療環境の充実が喫緊の課題となっていますが、大学病院の財政状況は年々厳しさを増しております。
このため、北海道大学病院が、将来にわたり最先端の医療を提供し続けるとともに、将来の医療を支える人材を育成するため、平成29年に「北大病院ゆ(Youth)め(Medicine)募金」を設立しました。
患者さんやそのご家族をはじめ、多くの皆様におかれましても、「北大病院ゆめ募金」にご支援とご協力を賜りますようお願いいたします。
北大病院ゆめ募金は、以下の目的のために、大切に活用させていただきます。
「全ては患者さんのために」の精神を原点に、ホスピタリティあふれる病院としてサービスを向上させるため、診療環境の充実を進めます。
医療の高度化に対応出来る医師、看護師、メディカルスタッフ等のスキル向上を図り、広い視野をもった医療人を育成します。
患者さんの様々な医療ニーズに対して、最適な医療を提供するため、最先端の医療機器を整備します。
地域に開かれた病院としての使命を果たし、社会の要請と期待にこたえていくための環境を整備します。
いますぐご寄附いただけるクレジットカード決済です。
寄附申込フォームへ進む
これより先は、北大フロンティア基金のサイトを利用します。寄附目的(必須)への入力について、プルダウンメニューから上欄は
「学部等支援」を、下欄は「北大病院ゆめ募金」を選択ください。
ご住所、ご氏名、お電話番号をお書き添えください。
ご寄附いただいた額に応じて税の減免が受けられます。北大フロンティア基金と同じ内容であるため、詳細はこちらをご覧ください。
北大病院へご貢献いただいたことを北大病院内に銘板へ掲示するなどして末永く記録に留めさせていただきます。
【北大病院に銘板を掲示】
200,000円以上のご寄附をいただいた方については、ご芳名を刻印した銘板を、北大病院へ掲示させていただきます。
この他にも、北大フロンティア基金と同じ特典を用意しておりますので、詳細はこちらをご覧ください。
北大病院ゆめ募金に深いご理解をいただくとともに、ご寄附を賜りましたことに厚く御礼申し上げます。本募金へのご寄附は、本院の4つの基本理念に基づき、大切に使用させていただきます。
令和6年12月31日時点
お申込み件数 | お申込み総額 |
---|---|
316件 | 126,028,905円 |
北海道大学病院 経営企画課 外部資金管理係
〒060-8648 北海道札幌市北区北14条西5丁目
【電話】011-706-7089(直通)/【FAX】011-706-7611
【E-mail】b-gaishi■jimu.hokudai.ac.jp(※■を半角の@に変更してご入力ください。)
右のリンクをクリックするとダウンロードできます。リーフレットを見る
以下のページをご覧ください。